※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

JCB手数料が高いって本当?他社と比較してどのくらい差があるのか徹底解説

JCB手数料が高いって本当?他社と比較してどのくらい差があるのか徹底解説

JCBの加盟店手数料(決済手数料)って高いなぁ

キャッシュレス決済の急速な普及に伴い、店舗運営者の中には、JCBの加盟店手数料(決済手数料)がVISAやMastercardと比較して高いイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

実際のところ、VISAやMastercardと比較してJCBの加盟店手数料(決済手数料)は高く設定されていたことが多いです。

本記事では、JCBの加盟店手数料(決済手数料)の実態を解説していきます。さらに、コストを抑えつつJCB決済に対応できるおすすめの決済サービスも紹介します。

また、それぞれのサービスの特徴や、JCBに対応したくない場合の選択肢も提供します。自店舗に最適な決済サービスを見つけ、効率的にキャッシュレス決済を導入するための情報をぜひご覧ください。

目次

2023年4月1日から加盟店手数料(決済手数料)が3.24%に順次引き下げが発表!

2023年4月以降、加盟店手数料(決済手数料)が3.24%に順次引き下げが発表!

2023年4月1日から順次、決済代行サービス各社でJCBの加盟店手数料(決済手数料)が3.74%から3.24%へと引き下げられることが発表されました。
※Squareのみ3.25%

現在、『Airペイ(エアペイ)』『stera pack 』『STORES 決済 (旧:Coiney)』『Square(スクエア)』『 楽天ペイ 』の5社が加盟店手数料(決済手数料)の引き下げを発表しています。

この動きは、おそらくJCBが主導した手数料引き下げと見られ、他の決済代行サービスも今後引き下げを進める可能性があります。

この引き下げにより、JCBの加盟店手数料(決済手数料)はVISA、Mastercardの料率と同水準になります。

詳しくは以下の記事をご覧ください。

【結論】JCBの加盟店手数料は他の国際ブランドと比較して「横並び」か「わずかに高い」

JCBの加盟店手数料(決済手数料)は高いと言われますが、具体的にはどの程度高いのでしょうか?

結論としては、VISAと横並び、またはわずかに高い程度です。

具体的な違いを見るために、加盟店手数料(決済手数料)を開示している決済代行サービスの手数料率を比較してみましょう。

ここでは比較対象としてVISAの手数料率も記載しておきます。

人気の決済サービス各社のJCBとVISAの手数料比較表

スクロールできます
決済サービス
JCB

VISA
差分手数料以外のコスト
Airペイ(エアペイ)公式サイト3.24%3.24%横並びなし
Square(スクエア)公式サイト3.25%3.25%横並びカードリーダー代
4,980円~
sterapack公式サイト3.24%2.70%0.54%月額サービス利用料
3,300円

入金手数料
220円(三井住友銀行は無料)
STORES決済公式サイト3.24%3.24%横並びなし
PayCas Mobile公式サイト3.56%2.80%0.76%月額サービス利用料
1,980~3,300円

上記の通り、JCBの決済手数料は3.24~3.25%で、VISAと比較しても横並びです。

『stera pack』と『PayCas』では、VISAの方が手数料が低く設定されていますが、月額サービス利用料が発生します。そのため、カード決済の売上が少ない加盟店では、かえってコストが高くつく可能性があります。

また、VISA以外のキャッシュレス決済の手数料相場は3.24%であることから、JCBの手数料は決して高い水準ではありません。

『PayCas』では、JCBの決済手数料に消費税が課税されるため、3.56%と他社より高く設定されています。しかし、他の決済サービスは非課税なので、課税事業者であれば実質的な負担は変わりません。

ではなぜ、JCBは手数料が高いと言われるのか、続けてみていきましょう。

JCBの加盟店手数料(決済手数料)が高いと言われる理由

JCBの加盟店手数料(決済手数料)が高いと言われる理由

今でこそJCBの加盟店手数料(決済手数料)は3.24%ですが、2015~2016年頃までは加盟店手数料(決済手数料)4%を超えるなど、VISA、Mastercardに比べて非常に高い料率が設定されることは珍しくありませんでした。

この当時の料率の高さが現在も「JCB=加盟店手数料(決済手数料)が高い」というイメージを与えているのです。

2015~2016年頃までは加盟店手数料(決済手数料)が4%を超えるなど、VISA、Mastercardに比べて非常に高い料率が設定されることは珍しくありませんでした。

この当時の料率の高さが現在も「JCB=加盟店手数料(決済手数料)が高い」というイメージを与えているのです。

私が以前働いていた飲食店が導入していた銀行系の決済端末ではJCBの加盟店手数料(決済手数料)4.5%とかなり高い料率が設定されておりました。

しかし、2016年12月にはAirペイ(エアペイ)でJCBの取り扱いが始まり、加盟店手数料(決済手数料)3.74%(現在は3.24%に引き下げ)で利用できることを知り、乗り換えた経験があります。

今でこそAirペイ(エアペイ)のように加盟店手数料(決済手数料)を開示する決済代行サービスは珍しくありませんが、このような決済サービスが増えてきたのは2015~2016年前後です。

これ以前は、加盟店審査で事業規模や決済額から加盟店手数料(決済手数料)が加盟店ごとに決められることが一般的でした。

つまり、加盟店手数料(決済手数料)の相場が今よりもブラックボックス化していたため、JCBは強気な決済手数料を設定できたというわけですね。

JCBの加盟店手数料(決済手数料)がVISA、Mastercardに比べて高い理由は?

JCBの加盟店手数料(決済手数料)がVISA、Mastercardといったカードブランドに比べて高く設定される背景には以下のような理由が挙げられます。

JCBの手数料が高い理由
  • JCBの市場シェアとブランド力
  • サービス提供におけるコスト
  • 加盟店手数料(決済手数料)ブラックボックスであった過去
JCBの手数料が高い理由は「JCBの市場シェアとブランド力」「サービス提供におけるコスト」「加盟店手数料(決済手数料)がブラックボックスであった過去」

これらの理由から、JCBの加盟店手数料(決済手数料)がVISA、Mastercardに比べて高いとされています。

しかし、決済サービスが多様化し、競争が激しくなる中で、今後もJCBの手数料が他のカードブランドと比較して高いままであるかどうかは、市場状況やサービスの進化によって変わる可能性があります。

それでは「JCBの手数料が高い理由」を一つずつ解説していきます。

JCBの市場シェアとブランド力

JCBは、日本国内で非常に強い市場シェアとブランド力を持っており、多くの人々が利用しています。

2020年に行われたキャッシュレス決済大規模調査※1では、JCBの国内シェアは28.0%という結果になりました。これはVISAに次ぐ国内第二位のシェア率です。

2020年に行われたキャッシュレス決済大規模調査※1では、JCBの国内シェアは28.0%という結果になりました。これはVISAに次ぐ国内第二位のシェア率です。

また、JCBは日本発の国際カードブランドであり、その信頼性は高く評価されています。日本の顧客にとっては、日本の文化やサービス品質に精通していることが安心感をもたらしています。

こうした信頼性と市場性が加盟店がJCBを受け入れる理由の一つとなっており、JCBは手数料を高く設定することができます。

サービス提供における運営コスト

次に、サービス提供における運営コストも影響しています。

JCBは国際ブランドでありながら、

  • カード発行会社であるイシュア
  • 加盟店契約・管理会社であるアクワイアラ

全ての役割を担っており、それに伴う運営コストがかかります。

JCBは、国際ブランドでありながら、カード発行会社であるイシュア、加盟店契約・管理会社であるアクワイアラ、全ての役割を担っており、それに伴うコストがかかります。

一方、VISAやMastercardは、カード発行や加盟店契約は自社で行わず、加盟銀行や決済処理会社などパートナー企業を通じてネットワークを運営しているため、運営コストが分散されます。
※JCBのカード発行業務は自社発行とパートナー企業の両方で行われています。

このような運営体制の違いによって、JCBの運営コストがVISAやMastercardよりも高くなるわけです。これがJCBの手数料が他のカードブランドに比べて高く設定される理由の一つになっています。

加盟店手数料(決済手数料)がブラックボックスであった過去

過去には、加盟店手数料(決済手数料)がブラックボックスであったことも理由の一つです。

以前は、決済手数料が加盟店ごとに異なり、相場が不透明だったため、JCBは強気な手数料を設定できました。

しかしながら、現代では状況が大きく変わっています。売上規模や事業規模に関わらず、一律の決済手数料で導入できる決済代行サービスが増加し、

しかし、現在は、売上規模や事業規模に関わらず一律の決済手数料で導入可能な決済代行サービスが増えており、手数料の透明性が向上しています。

さらに、公正取引委員会及び経済産業省の働きかけにより、VISA、Mastercard、銀聯の3社はインターチェンジフィーの標準料率を公表するようになりました。これに伴い、JCBとしても決済手数料を引き下げる動きを見せています。

今後、決済業界の競争が続く中で、JCBの加盟店手数料(決済手数料)も引き続き変化する可能性があります。市場状況やサービスの進化によって、加盟店や消費者にとってより魅力的な決済環境が整備されることに期待できるでしょう。

お店はJCB決済に対応すべき?JCBの需要とコストから対応の必要性を考察

結論から言うとクレジットカード決済を導入するのであればJCB決済には対応すべきです。

JCB決済に対応すべき理由
  • 国際カードブランドにおけるJCBの国内シェアは28.0%
  • JCBの国内における会員数は1億1,137万人
  • JCB決済に対応するコストは年々下がってきている
JCB決済に対応すべき理由は「国際カードブランドにおけるJCBの国内シェアは28.0%」「JCBの国内における会員数は1億1,137万人」「JCB決済に対応するコストは年々下がってきている」

つまり、日本国内におけるシェアが多く、JCB決済に対応するコストが他のカードブランドと遜色ないレベルまで下がってきているのです。

上記3つについてそれぞれ解説していきます。

国際カードブランドにおけるJCBの国内シェアは28.0%

繰り返しになりますが、2020年に行われたキャッシュレス決済大規模調査※1では、JCBの国内シェアは28.0%という結果になりました。これはVISAに次ぐ国内第二位のシェア率です。

日本国内における国際ブランドシェアは以下の通り。

決済ブランド利用されたカードのシェア率
VISAVisa
50.8%
JCBJCB
28.0%
MastercardMastercard
17.8%
AMEXAMEX
3.1%
DinersClubDinersClub
0.3%
銀聯(UNION PAY)銀聯
0.1%

そもそも、お店がキャッシュレス決済に対応する目的は、利便性向上による売上アップや機会損失を防ぐためです。

お店がキャッシュレス決済に対応する目的は、利便性向上による売上アップや機会損失を防ぐためです。

JCBの国内シェアは28%というデータからカード決済の約3~4回に1回は使われていることになり、対応すべき決済手段と言えるでしょう。

JCBの国内における会員数は1億1,137万人

2020年9月時点のJCBの会員数は世界で1億4,000万人※2を超え、日本国内では1億1,137万人※2です。

JCBカードの多くは日本国内で発行されており、その数は日本の総人口の約9割にあたります。

ちなみに「日本国内の人口は約1億2,500万人なので、9割以上がJCBカードを持っているのか」というと、そういうわけではありません

1億1,137万人という数字は株式会社JCBが発行している人数だけでなく、日本のJCBカード発行会社が発行している人数を含めた数字です。

日本のJCBカード発行会社はJCBグループだけでも約80社以上あり、パートナー企業では約50社以上あります。また、家族カードや法人カード、デビットカードも存在するため、純粋な保有者数ではありません。

JCBの国内における会員数は1億1,137万人。ただし、日本のJCBカード発行会社はJCBグループだけでも約80社以上あり、パートナー企業では約50社以上あります。また、家族カードや法人カード、デビットカードも存在するため、純粋な保有者数ではありません。

純粋な保有者数はJCBが公表していないため、把握することはできませんが、国内シェア2位のカードブランドということを加味すると相当な数に及ぶことに違いはないでしょう。

JCB決済に対応するコストは年々下がってきている

お店がキャッシュレス対応する上で重要なのは使われる決済手段にしっかりと対応することです。この点についてはJCB決済のシェア率と会員数から需要が多いことはわかりました。

しかし、キャッシュレス化する上で店舗が負担する加盟店手数料があまりにも高いと利益率が下がってしまいます

加盟店手数料によって利益率が下がってしまうイメージ図

繰り返しになりますが、JCBの加盟店手数料(決済手数料)は年々下がってきております。

Airペイ(エアペイ)』や『STORES 決済 (旧:Coiney)』などの決済代行サービスでは2023年4月以降、VisaやMastercard等と横並びの3.24%の決済手数料で利用できます。

つまり、Visaやmastercardに対応するのとコスト的な違いはなくなるため、JCBにも対応すべきと言えます。

もちろん、決済代行サービスによって加盟店手数料(決済手数料)は異なるので、少しでも安価なものを選ぶべきでしょう。

加盟店手数料で選ぶ!JCB決済に対応できる決済サービス4選

加盟店手数料で選ぶ!JCB決済に対応できる決済サービス

少しでも加盟店手数料を抑えてJCB決済に対応したいという場合には、以下の4つの決済サービスがおすすめです。

加盟店手数料で選ぶ!JCB決済に対応できるサービス5選

各決済サービスについて簡単に紹介していきたいと思います。

Square スクエア
|審査結果は最短15分|決済手数料2.50%~!

おすすめスコア
★4.63/5
  • 初期費用★4.5
  • 月額費用・各種手数料★4.92
  • 決済手段の種類★4
  • 入金サイクル★5
  • 審査難易度・導入スピード★5
  • 契約の柔軟性★5
  • アフターサポート★4
  • 使いやすさ★4.5
  • POSレジ★4.2
  • 決済機能★4.8
  • 信頼性とセキュリティ★4.8
  • 提供元:Square株式会社
導入費用
無料※決済端末が必要な場合は4,980円~
決済手数料
3.25%※今なら飲食業の新規利用で1ヶ月間、決済手数料0円⇛詳しくはこちら※11月1日からVisa、Mastercardの手数料2.50%に引き下げ⇛詳しくはこちら
月額利用料
無料
入金手数料
無料
入金サイクル
三井住友、みずほ銀行は翌営業日 ※他行は週1回
解約金
なし
導入期間
申込み当日~3営業日
\お申込みはこちら/
キャンペーン・お得情報
【飲食業限定】決済手数料1ヶ月無料キャンペーン
Squareのキャンペーン情報|決済端末を無料で手に入れる方法はある?
2024年7月1日(月)~9月30日(月)の期間、飲食店向けに決済手数料1ヶ月無料キャンペーンを実施!この期間中にSquareアカウントを新規作成し、加盟店審査に通過した飲食店が対象です。先着4000店舗限定なのでお早めに!

決済手数料引き下げ!早期導入キャンペーン
2024年11月1日から実施されるVisa・Mastercardの決済手数料引き下げに先駆けて実施!Visa・Mastercard決済額の0.75%相当が決済手数料無料クレジットとして付与されます(例:100万円の決済で7,500円分のクレジット)。この特典は、2024年9月3日(火)~10月31日(木)の期間中にSquareアカウントを新規作成し、加盟店審査を通過した店舗が対象となります。

Squareレジスタープレゼントキャンペーン
キャンペーンページからの申込みで抽選で40名様にSquare レジスターを無料でプレゼント。2024年8月26日(月)~9月30日(月)の期間中にSquareアカウントを新規作成し、加盟店審査を通過した方が対象です。

Square が対応する決済ブランド
カード決済全6種
VisaVisa
決済手数料3.25%
MastercardMastercard
決済手数料3.25%
AMEXAMEX
決済手数料3.25%
JCBJCB
決済手数料3.25%
Diners ClubDiners Club
決済手数料3.25%
DiscoverDiscover
決済手数料3.25%
電子マネー決済全12種
iDiD
決済手数料3.25%
QUICPayQUICPay
決済手数料3.25%
交通系IC交通系IC
決済手数料3.25%
Apple PayApple Pay
決済手数料3.25%
QRコード決済全7種
楽天ペイ楽天ペイ
決済手数料3.25%
PayPayPayPay
決済手数料3.25%
d払いd払い
決済手数料3.25%
au PAYau PAY
決済手数料3.25%
メルペイメルペイ
決済手数料3.25%
AlipayAlipay
決済手数料3.25%
WeChat PayWeChat Pay
決済手数料3.25%
Square の決済端末
スマホでタッチ決済
Tap to Pay on Android
タイプ
  • Tap to Pay
本体価格
  • 無料
※スマホは加盟店が用意
必要な周辺機器
  • iPhone
  • Androidスマホ
※いずれか1点
レシートプリンター
  • 必要な場合は別途購入
※無くても利用可
カードの読み取り方式
  • タッチ決済
保証期間
  • -
POSレジ
  • POSレジ内蔵
  • 外部のPOSレジと連携可
Square Reader スクエアリーダー
Square Reader(スクエアリーダー)
タイプ
  • モバイル決済端末
本体価格
  • 4,980円
※スマホまたはタブレットは加盟店側で用意
必要な周辺機器
  • iPhone
  • iPad
  • Androidスマホ
  • Androidタブレット
※いずれか1点
レシートプリンター
  • 必要な場合は別途購入
※無くても利用可
カードの読み取り方式
  • ICカード
  • タッチ決済
保証期間
  • 注文日から1年間
  • 注文から30日以内なら使用後で無料返品可
POSレジ
  • POSレジ内蔵
  • 外部のPOSレジと連携可
Square Terminal スクエアターミナル
タイプ
  • ポータブル型オールインワン決済端末
本体価格
  • 39,980円
必要な周辺機器
  • 不要
レシートプリンター
  • 端末に内蔵
カードの読み取り方式
  • ICカード
  • 磁気カード
  • タッチ決済
保証期間
  • 注文日から1年間
  • 注文から30日以内なら使用後で無料返品可
POSレジ
  • POSレジ内蔵
Square Stand スクエアスタンド
Square Stand(スクエアスタンド)
タイプ
  • iPadスタンド型決済端末
本体価格
  • 29,980円
必要な周辺機器
  • iPad
レシートプリンター
  • 必要な場合は別途購入
※無くても利用可
カードの読み取り方式
  • ICカード
  • タッチ決済
保証期間
  • 注文日から1年間
  • 注文から30日以内なら使用後で無料返品可
POSレジ
  • POSレジ内蔵
  • 外部のPOSレジと連携可
Square Register スクエアレジスター
Square Register(スクエアレジスター)
タイプ
  • 据置型オールインワン決済端末
本体価格
  • 84,980円
必要な周辺機器
  • 不要
レシートプリンター
  • 必要な場合は別途購入
※無くても利用可
カードの読み取り方式
  • ICカード
  • 磁気カード
  • タッチ決済
保証期間
  • 注文日から2年間
  • 注文から30日以内なら使用後で無料返品可
POSレジ
  • POSレジ内蔵
POINTSquare の特徴
  • 2024年11月1日からVISA・Mastercardの決済手数料2.50%~!
  • android・iOSの両方に対応
  • 審査結果は最短15分!面倒な書類提出不要で簡単申込
  • 最短翌営業日入金&振込手数料は無料

Square(スクエア)』は、開業したてで売上実績のない個人事業主や小規模事業者でも利用できる決済サービスです。

申し込みはWEB上で完結し、面倒な書類提出は不要です。審査結果は最短で15分でわかるため、審査に不安のある方やカード決済にすぐ対応したい方におすすめです。

また、2024年11月1日からVISA・Mastercardの決済手数料2.50%に引き下げられます。これに伴い、決済手数料がお得に使えるキャンペーンも実施しています。

さらに、4980円と低価格なカードリーダーはAndroidとiOSの両方に対応しており、導入コストを抑えることができます。

導入前に知っておくべき注意点
  • 利用状況に応じて、追加で書類提出を求められることがある
\お申込みはこちら/

Airペイ エアペイ
|今ならiPad&カードリーダーが無料!

おすすめスコア
★4.28/5
  • 初期費用★5
  • 月額費用・各種手数料★3.73
  • 決済手段の種類★5
  • 入金サイクル★4.3
  • 審査難易度・導入スピード★4.5
  • 契約の柔軟性★4.8
  • アフターサポート★4
  • 使いやすさ★4.3
  • POSレジ★2.6
  • 決済機能★1.5
  • 信頼性とセキュリティ★4.9
  • 提供元:株式会社リクルート
導入費用
無料※今ならiPadとカードリーダーが無料
決済手数料
1.08~3.24%※1.08%はCOIN+のみ
月額利用料
無料
入金手数料
無料
入金サイクル
三井住友、みずほ、三菱UFJ銀行は月6回 ※他行は月3回
解約金
なし※キャンペーンで貸与されたiPad・カードリーダーは解約時に要返却
導入期間
申込みから約10日
\お申込みはこちら/
キャンペーン・お得情報
0円スタートキャンペーン
Airペイのカードリーダー
通常20,167円(税込)の「カードリーダー型の決済端末」を無料貸与。他のキャンペーン対象外の事業者でも利用できます。

キャッシュレス導入0円キャンペーン
実店舗を持つ事業者を対象に「iPad」と「カードリーダー型の決済端末」の2点を無料貸与。貸与されるiPadは、アプリの利用制限がなく、POSレジアプリなど、Airペイ以外の店舗管理アプリも利用できます。店舗用のiPadが必要な事業者にも魅力的なキャンペーンです。

Airペイ が対応する決済ブランド
カード決済全7種
VisaVisa
決済手数料3.24%
MastercardMastercard
決済手数料3.24%
AMEXAMEX
決済手数料3.24%
JCBJCB
決済手数料3.24%
Diners ClubDiners Club
決済手数料3.24%
DiscoverDiscover
決済手数料3.24%
銀聯(UNION PAY)銀聯(UNION PAY)
決済手数料3.24%
電子マネー決済全12種
iDiD
決済手数料3.24%
QUICPayQUICPay
決済手数料3.24%
交通系IC交通系IC
決済手数料3.24%
Apple PayApple Pay
決済手数料3.24%
QRコード決済全50種以上
楽天ペイ楽天ペイ
決済手数料3.24%
PayPayPayPay
決済手数料3.24%
d払いd払い
決済手数料3.24%
au PAYau PAY
決済手数料3.24%
J-Coin PayJ-Coin Pay
決済手数料3.24%
COIN+COIN+
決済手数料1.08%
SmartCodeSmartCode
決済手数料3.24%
Alipay+Alipay+
決済手数料3.24%
WeChat PayWeChat Pay
決済手数料3.24%
Union QRUnion QR
決済手数料3.24%
Airペイ の決済端末
Airペイカードリーダー エアペイカードリーダー
Airペイのカードリーダー
タイプ
  • モバイル決済端末
本体価格
  • 20,167円
※キャンペーン利用で無料
必要な周辺機器
  • iPhone
  • iPad
※いずれか1点
レシートプリンター
  • 必要な場合は別途購入
※無くても利用可
カードの読み取り方式
  • ICカード
  • 磁気カード
  • タッチ決済
保証期間
  • 受取月を含む6ヶ月以内
POSレジ
  • 外部のPOSレジと連携可
AirペイQR
タイプ
  • iOSアプリ
本体価格
  • 無料
必要な周辺機器
  • iPhone
  • iPad
※いずれか1点
レシートプリンター
    POSレジ
    • 外部のPOSレジと連携可
    Airペイタッチ エアペイタッチ
    Airペイ タッチ
    タイプ
    • Tap to Pay
    本体価格
    • 無料
    ※iPhoneは加盟店が用意
    必要な周辺機器
    • iPhone
    レシートプリンター
    • 非対応
    カードの読み取り方式
    • タッチ決済
    保証期間
    • -
    POSレジ
    • 外部のPOSレジと連携可
    POINTAirペイ の特徴
    • 今ならiPad&カードリーダーが無料
    • 全69種以上もの決済手段に対応
    • 入金サイクルは月6回、振込手数料は無料

    Airペイ(エアペイ)』は現在、『キャッシュレス導入0円キャンペーン 』を実施しており、iPadとカードリーダーを無料で提供しております。iOS端末を持っていない方でも初期費用0円で始めることができます。

    また、『全69種以上』もの決済手段に対応できるため、国内のキャッシュレス需要に網羅的に対応できます。

    導入前に知っておくべき注意点
    • キャンペーン利用した場合、iPad、カードリーダーは解約時に返却が必要
    • QRコード決済の売上分のみ月末締め翌月末の月1回入金
    • 入金先にゆうちょ銀行は使えない
    \お申込みはこちら/

    stera pack ステラパック
    |プリンター一体型のマルチ決済端末!決済手数料2.70%~利用可!

    おすすめスコア
    ★4.28/5
    • 初期費用★5
    • 月額費用・各種手数料★4.10
    • 決済手段の種類★4.6
    • 入金サイクル★4.5
    • 審査難易度・導入スピード★2
    • 契約の柔軟性★4.7
    • アフターサポート★4.5
    • 使いやすさ★4.9
    • POSレジ★4.4
    • 決済機能★1.8
    • 信頼性とセキュリティ★5
    • 提供元:SMBC GMO PAYMENT株式会社
    導入費用
    無料
    決済手数料
    2.70~3.24%
    月額利用料
    3300円/月※1年間無料のお試しプランあり
    入金手数料
    三井住友銀行は無料※他行は1回辺り220円
    入金サイクル
    月2回or月6回 ※一部の業種・取り扱い商材は月2回※任意で選択可※一部の業種・取り扱い商材は月2回締め15日後払い
    解約金
    解約申請から45日以内に端末返却で免除※端末返却ができない場合は利用期間に応じて最大88,000円の違約金あり
    導入期間
    申込みから1.5か月~
    \お申込みはこちら/
    stera pack が対応する決済ブランド
    カード決済全7種
    VisaVisa
    決済手数料2.70%~3.24%
    MastercardMastercard
    決済手数料2.70%~3.24%
    AMEXAMEX
    決済手数料3.24%
    JCBJCB
    決済手数料3.24%
    Diners ClubDiners Club
    決済手数料3.24%
    DiscoverDiscover
    決済手数料3.24%
    銀聯(UNION PAY)銀聯(UNION PAY)
    決済手数料3.24%
    電子マネー決済全16種
    iDiD
    決済手数料3.24%
    QUICPayQUICPay
    決済手数料3.24%
    nanaconanaco
    決済手数料3.24%
    WAONWAON
    決済手数料3.24%
    楽天Edy楽天Edy
    決済手数料3.24%
    交通系IC交通系IC
    決済手数料3.24%
    Apple PayApple Pay
    決済手数料2.70%~3.24%
    Google PayGoogle Pay
    決済手数料2.70%~3.24%
    QRコード決済全27種以上
    楽天ペイ楽天ペイ
    決済手数料3.24%
    PayPayPayPay
    決済手数料3.24%
    d払いd払い
    決済手数料3.24%
    au PAYau PAY
    決済手数料3.24%
    メルペイメルペイ
    決済手数料3.24%
    ゆうちょPayゆうちょPay
    決済手数料3.24%
    Alipay+Alipay+
    決済手数料3.24%
    WeChat PayWeChat Pay
    決済手数料3.24%
    stera pack の決済端末
    stera terminal ステラターミナル
    タイプ
    • 据置型オールインワン決済端末
    本体価格
    • 無料
    必要な周辺機器
    • 不要
    レシートプリンター
    • 端末に内蔵
    • ロール紙無料
    カードの読み取り方式
    • ICカード
    • 磁気カード
    • タッチ決済
    保証期間
    • 契約期間中は常に保証対象
    POSレジ
    • POSレジ内蔵
    • 外部のPOSレジと連携可
    POINTstera pack の特徴
    • 高性能なマルチ決済端末が導入無料で使える!
    • 全50種以上もの決済手段に対応
    • VISA、Mastercardの決済手数料は2.70%~!

    stera pack 』はVISA、Mastercardを他社よりも安価な決済手数料2.70%で利用できます。

    さらに、周辺機器不要のマルチ決済端末『stera terminal』が導入時に無料で提供されます。端末が故障した場合も、永久保証により無料交換が可能です。また、レシートロール紙も無料で追加発注できます。

    月額費用は3300円かかりますが、今なら1年間、月額無料で使える『お試しプラン』を提供しています。

    つまり、リスクを気にせずに高性能なマルチ決済端末を試すことができます。カード決済が多く、コスト面を重視する方には特におすすめです。

    導入前に知っておくべき注意点
    • お試しプラン契約中はVISA、MasterCardの決済手数料が3.24%
    • 三井住友銀行以外への入金は1回辺り220円の振込手数料が掛かる
    • 申込から導入まで1.5~2か月ほど時間がかかる
    • 持ち運べない
    • 解約時には端末の返却が必要
    \お申込みはこちら/

    PayCAS Mobile ペイキャスモバイル
    |VISA、Mastercard、PayPayの手数料が他社より安い!

    おすすめスコア
    ★3.40/5
    • 初期費用★5
    • 月額費用・各種手数料★3.58
    • 決済手段の種類★4.6
    • 入金サイクル★2
    • 審査難易度・導入スピード★2.5
    • 契約の柔軟性★1
    • アフターサポート★3.4
    • 使いやすさ★4.9
    • POSレジ★3
    • 決済機能★1
    • 信頼性とセキュリティ★4.5
    • 提供元:PayPay株式会社
    導入費用
    無料
    決済手数料
    2.80~3.56%※税別2.80~3.24%
    月額利用料
    1,980円(税別)~/月※電子マネー決済を利用する場合は別途1,020円(税別)/月
    入金手数料
    無料
    入金サイクル
    月2回
    解約金
    4年以内の解約時は16,500円~66,000円の違約金あり
    導入期間
    申込みから約1か月~
    \お申込みはこちら/
    PayCAS Mobile が対応する決済ブランド
    カード決済全7種
    VisaVisa
    決済手数料2.80%
    MastercardMastercard
    決済手数料2.80%
    AMEXAMEX
    決済手数料3.56%
    JCBJCB
    決済手数料3.56%
    Diners ClubDiners Club
    決済手数料3.56%
    DiscoverDiscover
    決済手数料3.56%
    銀聯(UNION PAY)銀聯(UNION PAY)
    決済手数料3.24%
    電子マネー決済全16種
    iDiD
    決済手数料3.24%
    QUICPayQUICPay
    決済手数料3.56%
    nanaconanaco
    決済手数料3.24%
    WAONWAON
    決済手数料3.24%
    楽天Edy楽天Edy
    決済手数料3.24%
    交通系IC交通系IC
    決済手数料3.24%
    Apple PayApple Pay
    決済手数料2.80%~3.56%
    Google PayGoogle Pay
    決済手数料2.80%~3.56%
    QRコード決済全24種以上
    楽天ペイ楽天ペイ
    決済手数料3.24%
    PayPayPayPay
    決済手数料3.08%
    d払いd払い
    決済手数料3.24%
    au PAYau PAY
    決済手数料3.24%
    J-Coin PayJ-Coin Pay
    決済手数料3.24%
    メルペイメルペイ
    決済手数料3.24%
    Alipay+Alipay+
    決済手数料3.24%
    WeChat PayWeChat Pay
    決済手数料3.24%
    Union QRUnion QR
    決済手数料3.24%
    PayCAS Mobile の決済端末
    PayCAS Mobile ペイキャスモバイル
    タイプ
    • ポータブル型オールインワン決済端末
    本体価格
    • 無料
    必要な周辺機器
    • 不要
    レシートプリンター
    • 端末に内蔵
    カードの読み取り方式
    • ICカード
    • 磁気カード
    • タッチ決済
    保証期間
    • 端末受取月含む4年間
    POSレジ
    • 外部のPOSレジと連携可
    POINTPayCAS Mobile の特徴
    • プリンター&ネット通信付きのマルチ決済端末
    • 初期費用0円で導入できる
    • VISA、Mastercardの決済手数料は2.80%、PayPayは3.08%と他社より安価

    PayCAS』は、VISAやMastercardの決済手数料を2.80%、PayPayを3.08%で提供し、他社よりも安く利用できます。

    プリンターとネット通信機能を備えたマルチ決済端末『PayCas』が無料提供されるため、初期費用は0円で導入できます。

    注意点として、既に他社の決済サービスと契約している場合は『PayCas』の導入ができない可能性があります。また、JCBやAMEXなどの決済手数料は課税対象となるため、免税事業者が『PayCas』を導入する場合、一部の手数料負担が他社より大きくなります。

    導入前に知っておくべき注意点
    • JCB系の決済ブランドの手数料は消費税の課税対象
    • 月額利用料1980円がかかる
    • 電子マネー決済を利用する場合はさらに月額1020円が掛かる
    • 4年間の契約の縛りがあり、解約時は残月数に応じた違約金が発生する
    • 既に他社の決済端末を導入している場合、導入できない可能性あり
    \お申込みはこちら/

    どうしてもJCBに対応したくない場合は導入すべき決済サービスに注意しよう

    どうしてもJCBに対応したくない場合は導入すべき決済サービスに注意しよう

    2023年4月以降、VISAやMastercardと加盟店手数料(決済手数料)が横並びになる点を考慮するとJCBのみ意図的に対応しないメリットは少ないでしょう。

    そもそも、Airペイ(エアペイ)やSTORES決済など一律の加盟店手数料(決済手数料)で利用できる決済代行サービスの多くは、JCBだけ導入しないということはできません

    決済代行サービスの多くは、JCBだけ導入しないということはできません。また、JCBの加盟店審査に通過したにも関わらず、JCB決済を拒むことは加盟店規約に違反してしまいます。最悪、決済サービスそのものの利用停止処分といったペナルティを食らう場合があるので注意が必要です。

    また、JCBの加盟店審査に通過したにも関わらず、JCB決済を拒むことは加盟店規約に違反してしまいます。最悪、決済サービスそのものの利用停止処分といったペナルティを食らう場合があるので注意が必要です。

    どうしてもJCBに対応したくない場合はJCBの導入の可否を選択できる決済サービスを利用する必要があります。

    具体的には、Square(スクエア)stera pack が挙げられます。

    ただし、JCBを導入しないとJCBが契約業務を執り行っているAMEXやDinersClub、QUICpayといった決済ブランドにも対応できません

    JCBを導入しないとJCBが契約業務を執り行っているAMEXやDinersClub、QUICpayといった決済ブランドにも対応できません。

    これらの決済ブランドはステータスの高い利用者が多いため、高級店や高単価商品を扱うお店では対応しておくべきでしょう。

    JCBの導入を選択できる決済サービスは後からJCBを導入することも可能なので、様子を見ながら導入するのも選択肢の一つです。

    まとめ

    まとめ

    以上、JCBの加盟店手数料(決済手数料)について解説しました。

    また、2023年4月以降、JCBの加盟店手数料(決済手数料)がVISAやMastercardと同水準になることを踏まえ、おすすめ決済サービスを紹介しました。

    それぞれのサービスには独自の特徴があり、業界最安水準の手数料を提供するSTORES 決済 (旧:Coiney)iPadとカードリーダーが無料になる『Airペイ(エアペイ)楽天銀行なら入金サイクルが翌日になる 楽天ペイ など、自店舗のニーズに応じて選ぶことが重要です。

    最後に、決済サービスを選ぶ際には、加盟店手数料(決済手数料)や対応ブランドだけでなく、導入コストや入金サイクル、将来の拡張性なども考慮することが大切です。自店舗に適した決済サービスを選び、効果的なキャッシュレス決済を導入しましょう。

    加盟店手数料で選ぶ!JCB決済に対応できるサービス

    加盟店手数料で選ぶ!JCB決済に対応できるサービス5選

    【参考】

    ※1.『イプソス』キャッシュレス決済大規模調査(https://www.ipsos.com/ja-jp/cashless_monthly_survey_no10
    ※2.楽天の米国シリコンバレーオフィスが提供する企業間コミュニティ『RakuNest』内のJCB紹介ページ(https://www.rakunest.com/jcb
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA

    目次