※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Square(スクエア)の口コミ・評判【8件】実際に使っている経営者による実名レビュー

Squareの総合評価

当サイト評価

4.73 /5.0

ユーザー満足度

4.1 /5.0

ユーザー推奨度

3.9 /5.0

ITreview評価

4.4 /5.0
(2025年7月)

評価内訳

導入コスト
3.9
ランニングコスト
3.7
審査・導入スピード
3.8
決済処理の速度
3.9
操作のしやすさ
4.1
通信の安定性
3.8
決済手段の種類
3.9
入金サイクル
3.7

詳細情報

基本情報

サービス名
Square
導入費用
無料
  • ※決済端末が必要な場合は4,980円~
月額費用
  • 中小企業プラン:無料
  • 大型店プラン:無料
決済手数料
  • 中小企業プラン:2.50%~3.25%
  • 大型店プラン:~3.25%
入金手数料
無料
入金サイクル
  • 三井住友、みずほ銀行は翌営業日
  • その他の金融機関は週1回
  • ※週1回入金=毎週木~翌週水曜日までの売上が翌週金曜日に入金
契約期間
なし
解約金
なし
導入までの目安
申込み当日~3営業日

決済ブランド・決済手数料

カード決済全6種
VISA
Mastercard
JCB
American Express
Diners Club
DISCOVER
中小企業プラン
2.50%(非課税)
大型店プラン
~3.25%(非課税)
電子マネー決済全12種
iD
QUICPay
交通系IC (9種)
中小企業プラン
3.25%(非課税)
大型店プラン
~3.25%(非課税)
QRコード決済全24種以上
PayPay
楽天ペイ
d払い
au PAY
メルペイ
WeChat Pay
中小企業プラン
3.25%(非課税)
大型店プラン
~3.25%(非課税)

入金サイクル・運用・サポート

入金サイクル
  • 三井住友、みずほ銀行は翌営業日
  • その他の金融機関は週1回
  • ※週1回入金=毎週木~翌週水曜日までの売上が翌週金曜日に入金
入金手数料
無料
サポート対応
電話メール
サポート受付時間
10:00~18:00<small><span class="css-br">(年末年始・臨時休業日除く)</span></small>
保証期間
注文日から1年間
  • ※Square Registerのみ注文日から2年間
保証期間外の交換費用
  • Squareリーダー:4,980円
  • Squareスタンド:29,980円
  • Squareターミナル:39,980円
  • Squareレジスター:84,980円

機能・外部サービス連携

クレジットカードの支払い方法
一括払い継続課金・サブスク決済
クレジットカードの読み取り方式
ICカード磁気カードタッチ決済
  • ※磁気カードの読み取りは「Squareターミナル」「Squareレジスター」のみ可能
QRコード決済の読み取り方式
ユーザースキャン
  • ※お客さま側での金額入力は不要
POSレジ機能
POSレジ内蔵外部のPOSレジと連携可
連携できるPOSレジ
AirレジBionlyOrange OperationSquarePOSレジposcubeスマレジユビレジ
連携できる会計ソフト
マネーフォワードfreee
その他の機能
ネットショップ作成カード決済可能な請求書発行リンク決済継続課金・サブスク決済

端末情報

Tap to Pay on Android
スマホでタッチ決済
タイプ
Tap to Pay
端末価格
無料
  • ※スマホは加盟店が用意
保証期間
  • ※専用端末の提供がないため、保証の概念がない
保証期間外の交換費用
必要機器
iPhone
Androidスマホ
プリンター
必要な場合は別途購入
持ち運びの可否
クレジットカードの読み取り方式
タッチ決済
QRコード決済の読み取り方式
ユーザースキャン
POSレジ機能
POSレジ内蔵
外部のPOSレジと連携可
解説記事はこちら
Square Reader(スクエアリーダー)
Square Reader
タイプ
モバイル決済端末
端末価格
4,980円
  • ※スマホまたはタブレットは加盟店側で用意
保証期間
  • 注文日から1年間
  • 注文から30日以内なら使用後で無料返品可
保証期間外の交換費用
4,980円
必要機器
iPhone
iPad
Androidスマホ
Androidタブレット
プリンター
必要な場合は別途購入
持ち運びの可否
クレジットカードの読み取り方式
ICカード
タッチ決済
QRコード決済の読み取り方式
ユーザースキャン
POSレジ機能
POSレジ内蔵
外部のPOSレジと連携可
解説記事はこちら
Square Terminal
タイプ
ポータブル型オールインワン決済端末
端末価格
39,980円
保証期間
  • 注文日から1年間
  • 注文から30日以内なら使用後で無料返品可
保証期間外の交換費用
39,980円
必要機器
不要
プリンター
端末に内蔵
持ち運びの可否
クレジットカードの読み取り方式
ICカード
磁気カード
タッチ決済
QRコード決済の読み取り方式
ユーザースキャン
POSレジ機能
POSレジ内蔵
解説記事はこちら
Square Stand(スクエアスタンド)
Square Stand
タイプ
iPadスタンド型決済端末
端末価格
29,980円
  • ※iPadは加盟店側で用意
保証期間
  • 注文日から1年間
  • 注文から30日以内なら使用後で無料返品可
保証期間外の交換費用
29,980円
必要機器
iPad
プリンター
必要な場合は別途購入
持ち運びの可否
不可
クレジットカードの読み取り方式
ICカード
タッチ決済
QRコード決済の読み取り方式
ユーザースキャン
POSレジ機能
POSレジ内蔵
外部のPOSレジと連携可
解説記事はこちら
Square Register(スクエアレジスター)
Square Register
タイプ
据置型オールインワン決済端末
端末価格
84,980円
保証期間
  • 注文日から2年間
  • 注文から30日以内なら使用後で無料返品可
保証期間外の交換費用
84,980円
必要機器
不要
プリンター
必要な場合は別途購入
持ち運びの可否
不可
クレジットカードの読み取り方式
ICカード
磁気カード
タッチ決済
QRコード決済の読み取り方式
ユーザースキャン
POSレジ機能
POSレジ内蔵
解説記事はこちら
お申し込みはこちら
解説記事を読む

シンプルで使いやすいキャッシュレス決済端末

投稿者 大越由貴さん
投稿日
会社名 SPIIICE
店舗名 SPIIICE
役職 経営者・オーナー
規模 従業員数 5人未満
業種 美容・理容
店舗数 1店舗
平均単価 1,000円未満
決済件数 1日5件未満
導入時期 2021年6月以前
よく使う決済手段 クレジットカード
ユーザー満足度: 5.0
ユーザー推奨度: 3.5
評価詳細
導入コスト: 5.0
ランニングコスト: 5.0
審査・導入スピード: 5.0
決済処理の速度: 3.0
操作のしやすさ: 3.5
通信の安定性: 4.0
決済手段の種類: 4.0
入金サイクル: 2.0

良い点

小型でシンプルなので、持ち運びできて良かったです。特に難しい操作がないので導入しやすかったと思います。

改善してほしい点

カード払いでしたが、間違えて現金払いで入力してしまい、すぐに返金対応とし、入力し直したが、月末の会計入力時にその部分が反映されておらず、入力している会計ソフトと合わせるのが大変でした。

導入メリット・解決した課題

メリットというか、これがないとカード払いができなくなってしまうので、導入が必須な状況でしたので、導入してよかったです。

月額無料が魅力の決済端末

投稿者 小林 良さん
投稿日
会社名 株式会社ワールドビケン
役職 経営者・オーナー
規模 従業員数 5人未満
業種 小売業
店舗数 1店舗
平均単価 1,000円未満
決済件数 1日5件未満
導入時期 2025年4月以前
よく使う決済手段 クレジットカード・QRコード決済
ユーザー満足度: 4.0
ユーザー推奨度: 4.0
評価詳細
導入コスト: 4.0
ランニングコスト: 4.0
審査・導入スピード: 3.0
決済処理の速度: 4.0
操作のしやすさ: 4.0
通信の安定性: 4.0
決済手段の種類: 4.0
入金サイクル: 3.0

良い点

他社の決済端末は月額利用料金がかかるが無料のところが良いと思いました。操作方法も一回使えばわかりやすいところです。

改善してほしい点

最初の使い方がわかりにくいので、もうちょっと使い方の説明がある動画などを作っていただけるとありがたいと思いました。

導入メリット・解決した課題

マルシェに出品した際に決済端末がなかった事でご購入いただけなかったので、初期費用が無料で対応出来た事がメリットだと思いました。

現金管理の手間とスタッフの不正がなくなって安心

投稿者 森祐美子さん
投稿日
会社名 HERE!tokyo
店舗名 HERE!tokyo
役職 経営者・オーナー
規模 従業員数 5人未満
業種 飲食業
店舗数 1店舗
平均単価 1,000円未満
決済件数 1日5件未満
導入時期 2021年5月以前
よく使う決済手段 クレジットカード・QRコード決済
ユーザー満足度: 5.0
ユーザー推奨度: 1.0
評価詳細
導入コスト: 5.0
ランニングコスト: 3.0
審査・導入スピード: 5.0
決済処理の速度: 5.0
操作のしやすさ: 5.0
通信の安定性: 5.0
決済手段の種類: 5.0
入金サイクル: 5.0

良い点

スクエアと、オートリザーブを併用中。ワンオペなので、自動オンライン注文決済が便利です。すこしランニングコストはかかるが、人件費よりは安いので良い。

改善してほしい点

ほぼオンライン決済なので、決済手数料が高いので安くして欲しい。

導入メリット・解決した課題

お金の管理が少なくなったこと、お店の金庫に現金管理などしなくてよくなったことで、スタッフによる不正がなくなったこと。

決済端末とディスプレイが一体型でお客様にも好評、使いやすく入金も早い

投稿者 前田峻行さん
投稿日
会社名 株式会社 BIRTH OF SMILE 
役職 経営者・オーナー
規模 従業員数 5人未満
業種 飲食業
店舗数 1店舗
平均単価 1,000円未満
決済件数 1日5件未満
導入時期 2025年1月以前
よく使う決済手段 クレジットカード
ユーザー満足度: 5.0
ユーザー推奨度: 3.5
評価詳細
導入コスト: 4.5
ランニングコスト: 4.5
審査・導入スピード: 4.0
決済処理の速度: 4.5
操作のしやすさ: 4.5
通信の安定性: 5.0
決済手段の種類: 4.5
入金サイクル: 5.0

良い点

スタンドタイプを使用しており、決済端末とディスプレイが一体型なっているところが使いやすい。お客様からも喜ばれる。

改善してほしい点

Respoというオンラインオーダーシステムを使用しているが、そちらのシステムとの連携ができておらずそこのシステムを直して欲しい。

導入メリット・解決した課題

クレジットカードのお客様や電子マネーなど多数の決済に対応できるので助かっている。また入金処理もサイクルが良い。

スマホだけで決済完了、会計時間短縮で確定申告も楽々

投稿者 溝江雅美さん
投稿日
会社名 pou-sto
役職 経営者・オーナー
規模 従業員数 5人未満
業種 飲食業
店舗数 1店舗
平均単価 1,000円未満
決済件数 1日5件未満
導入時期 2023年4月以前
よく使う決済手段 クレジットカード・QRコード決済
ユーザー満足度: 5.0
ユーザー推奨度: 5.0
評価詳細
導入コスト: 5.0
ランニングコスト: 5.0
審査・導入スピード: 5.0
決済処理の速度: 5.0
操作のしやすさ: 5.0
通信の安定性: 5.0
決済手段の種類: 5.0
入金サイクル: 5.0

良い点

専用のリーダーがいらないので、充電切れの心配もない。スマホ一台で完結するところ。サインが不必要になったのもうれしい。

改善してほしい点

特に困った点はないのですが、強いて言えば入金サイクルが早まればなおありがたいかな、と思います。会計がスムーズになり、とても助かっています。

導入メリット・解決した課題

確定申告が楽になった。高額決済がスムーズになった。タッチ決済をすることでサイン記帳の時間が短縮できるようになった。

スマホだけでタッチ決済OK!リーダー不要で外でも使いやすい

投稿者 白﨑綾さん
投稿日
会社名 すかいびーんず
役職 経営者・オーナー
規模 従業員数 5人未満
業種 保育園・託児サービス業
店舗数 1店舗
平均単価 1,000円未満
決済件数 1日5件未満
導入時期 2019年12月以前
よく使う決済手段 クレジットカード・電子マネー
ユーザー満足度: 4.0
ユーザー推奨度: 4.0
評価詳細
導入コスト: 4.0
ランニングコスト: 3.0
審査・導入スピード: 4.0
決済処理の速度: 4.0
操作のしやすさ: 4.0
通信の安定性: 4.0
決済手段の種類: 4.0
入金サイクル: 3.0

良い点

スマホでも簡単にタッチ決済ができ、リーダーを持ち運ばなくても対応できる。外にいても、繋がりやすく操作しやすい。

改善してほしい点

手数料が高いかなっと感じます。アップデート時に最初から入力し直さないと行けない時は不便に感じました。あとは特にありません。

導入メリット・解決した課題

キャッシュレス決済をご希望の方が増えた時に、とてもスピーディに運用開始が出来たので有難かったです。タッチ決済もとても助かっています。

その場で決済できて商機を逃さない。領収書もすぐにプリント出来るので、お客様も安心。

投稿者 石川直生さん
投稿日
会社名 株式会社イシカワ
役職 経営者・オーナー
規模 従業員数 5人未満
業種 小売業
店舗数 1店舗
平均単価 1,000円未満
決済件数 1日5件未満
導入時期 2024年7月以前
よく使う決済手段 クレジットカード
ユーザー満足度: 4.5
ユーザー推奨度: 5.0
評価詳細
導入コスト: 3.5
ランニングコスト: 4.0
審査・導入スピード: 4.5
決済処理の速度: 4.5
操作のしやすさ: 4.0
通信の安定性: 5.0
決済手段の種類: 4.5
入金サイクル: 5.0

良い点

その場ですぐに決済できるので、ビジネスになりやすいです。また、領収書もすぐにプリント出来るのも、お客様に安心していただけるのでとても助かっています。

改善してほしい点

アップデートの時間がかかる点が困っています。展示販売中に、突然アップデートがスタートしてしまい、それを解除出来なくて、ビジネスチャンスを失いかけてしまったので、自動アップデートを途中でストップ出来る機能があると助かります。

導入メリット・解決した課題

購入を迷っているお客様に、カード決済がこの場で出来ることをお伝えするとご購入いただけることが何度もあったことと、領収書もすぐにお渡し出来る点も、購入を検討いただけるお客様にとってのメリットです。

一台で全決済対応&売上管理も楽々、直感的操作で教育も最小限で済む

投稿者 酒井涼旦郎さん
投稿日
会社名 合同会社厚木珈琲
店舗名 厚木珈琲
役職 経営者・オーナー
規模 従業員数 5人未満
業種 飲食業
店舗数 1店舗
平均単価 1,000円未満
決済件数 1日5件未満
導入時期 2023年4月以前
よく使う決済手段 クレジットカード・電子マネー・QRコード決済
ユーザー満足度: 5.0
ユーザー推奨度: 5.0
評価詳細
導入コスト: 5.0
ランニングコスト: 5.0
審査・導入スピード: 5.0
決済処理の速度: 5.0
操作のしやすさ: 5.0
通信の安定性: 5.0
決済手段の種類: 5.0
入金サイクル: 5.0

良い点

操作が直感的で使いやすく、スタッフへの教育も最小限で済みます。決済方法が多様で、一台でクレジット・電子マネー・QRコード決済などに対応できる点が非常に便利です。

改善してほしい点

大きな不満はありませんが、強いて言えば、wi-fi環境でないと使用できない点や処理速度がもう少し早くなると、混雑時の対応がよりスムーズになり助かります。

導入メリット・解決した課題

多様な決済手段に対応していることで、幅広い顧客ニーズに応えられるようになりました。また、複数店舗の売上状況を一括で把握でき、データ集計や分析も容易になったため、経営判断がしやすくなりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA