開催中のキャンペーン・お得情報
詳細情報
基本情報
- ※iPadまたはiPhoneは加盟店負担
- ディスカウントプログラム:無料
- 標準プラン:無料
- ※ディスカウントプログラムは各カードブランドが定める年間決済上限額に満たない事業者専用プラン
- 【対象事業者・利用条件など詳細はこちら】
- ディスカウントプログラム:2.48%~3.24%
- 標準プラン:2.95%~3.24%
- 三井住友、みずほ、三菱UFJ銀行は月6回
- その他の金融機関は月3回
- QRコード決済分のみ月1回
- ※キャンペーンで貸与されたカードリーダーは解約時に要返却
決済ブランド・決済手数料
入金サイクル・運用・サポート
- 三井住友、みずほ、三菱UFJ銀行は月6回
- その他の金融機関は月3回
- QRコード決済分のみ月1回
- 【電話】年中無休9:30~23:00
- 【チャット】年中無休9:30~20:00
機能・外部サービス連携
端末情報
Airペイカードリーダー
- ※キャンペーン利用で無料
AirペイQR
Airペイタッチ
- ※iPhoneは加盟店が用意
良い点
ランニングコストが決済手数料のみなので継続してても経費が抑えられる。端末も無料レンタルなのでそれもよい。
改善してほしい点
処理速度が遅い。端末も古くなってきてるがそのまま利用してるので処理能力がどんどん遅くなってるのとBluetoothの接続が切れる。充電がすぐなくなる
導入メリット・解決した課題
客単価がアップしてる。いろいろな決済に対応しているのでお客様も利用しやすいと思う。現金の取り扱いが少なくなったのでレジ金が合わない等が少なくなった。
良い点
Airレジと連動しているため、会計ミスがなく、操作もしやすい。通信環境についても端末やiPadの不具合もなく満足しています。
改善してほしい点
特に今はありません。強いて言うならばピークタイムでの回線速度が若干落ちているかなと思いますが、特段不便ではないです。
導入メリット・解決した課題
会計がスムーズになりました。また客単価が高いので現金会計が少なく、幅広い支払い方法に対応することができ、客数upに繋がりました。
良い点
操作性、入金速度がちょうどいい。使えるカードが多いのも店舗としては嬉しいです。スピードや立ち上がりが安定しているのも助かります。
改善してほしい点
まれにBluetooth接続が切れたり、なかなか戻らないことがある。お会計でバタバタしている時にそれか起きると回転するにあたり次のお客様に迷惑がかかるので、そこを改善してほしい。
導入メリット・解決した課題
実際に導入してみて、勝手に入金されるのでだいぶ助かっています。振込にわざわざ行かなくて良くなったので売上をしっかり計上でき税理士との連携も楽になりました。
良い点
対応しているキャッシュレス決済が多い事がとてもありがたいです!あとは操作の分かりやすさがすごく良くて、機械音痴な僕でも使えます!
改善してほしい点
とても使いやすいので今の所ないです!改善点ではないですが、端末を持ち歩く時にぴったり入るケースや入れ物があればいいなと思います!
導入メリット・解決した課題
現金の持ち合わせがないお客様に提案して使ってもらえる事がとても良くて、そういった選択肢が増えた方がとてもありがたいです!
良い点
小さくて置き場所に困らない。決算手数料が安い。持ち運びが出来るので個室型の美容室のお席会計に便利。
改善してほしい点
会計スピードが遅く感じる。クイックペイでの支払いが決済処理の時間が1番長くかかり、全くクイックペイに感じない。
導入メリット・解決した課題
現金のお客様が減ってきてクレジットやQRが増えてきてるので、現金の差異がほとんど起きない。クレジット使える?と聞かれる事が多々あるので導入して良かった。
良い点
提供元が大手なので安心する部分があるのと、リクルートのサロンボードを使用しているので、なんとなくエアペイがいいのかなと思い使用している。
改善してほしい点
若干、クレジットカード決済の時に通信にタイムラグがあるので、お客様を待たせてしまうことがあります。そこが改善してほしいところです。
導入メリット・解決した課題
お客様が現金よりクレジットカード決済やQRコード決済を利用している方が増えたので、簡単に支払いができて売上が上がったと思う。
良い点
Air payは操作がしやすく問題なく使えるところ。知名度があるのでお客様が安心して使えるところ。
改善してほしい点
充電持ちと立ち上がりの良さが気になっています。もう少し充電持ちと立ち上がりの良さが改善できたら。。。
導入メリット・解決した課題
現金だけでは購入につながらない場合もあると思うので、そういう時に決済端末があるとありがたいです。ただ、たち上りで困る時がある。






