『Airペイ(エアペイ)』で実施されていたiPadとカードリーダーが無料になる『キャッシュレス導入0円キャンペーン』は、2025年3月31日をもって終了しました。
このキャンペーンはiPadの在庫が無くなり次第終了を予定していたため、事前の予告がなく終了してしまいました。そのため、「導入を検討していたけど、申し込みができなかった」という方も少なくないでしょう。
キャンペーン終了は残念ですが、『Airペイ(エアペイ)』には現在も利用できるキャンペーンがあります。また、『Airペイ(エアペイ)』以外のサービスに目を向けるのも一つの選択肢です。
この記事では、終了した『キャッシュレス導入0円キャンペーン』の再開の可能性について過去のデータから考察しつつ、現在利用できる『Airペイ(エアペイ)』のキャンペーンや、代替となる他社サービスについて解説します。
この記事でわかること
- Airペイの『キャッシュレス導入0円キャンペーン』の再開の可能性
- Airペイ(エアペイ)で現在実施中のキャンペーン
- iPadが無料になるキャンペーンを実施している他社サービスの有無
- キャンペーン再開を待つ方におすすめの決済サービス
『キャッシュレス導入0円キャンペーン』の再開の可能性
その上で、過去の実施実績から再開の可能性について考察します。
結論から言うと、過去に何度も繰り返し実施されてきた実績があるため、今後再開される可能性はゼロではないと考えられます。
過去の実施期間
- 1回目:2019年5月14日~2020年3月31日
- 2回目:2020年11月2日~2021年4月23日
- 3回目:2021年11月1日~2021年12月3日
- 4回目:2022年1月6日~2023年6月30日
- 5回目:2023年11月1日~2025年3月31日
このように、キャンペーンが繰り返し実施されていることから、Airペイ(エアペイ)側もこれが加盟店獲得に有効だと認識していることを示唆しています。
次回のキャンペーン開始時期の予測
次回のキャンペーン開始時期は、過去の実施パターンから「11月ごろ」または「1月ごろ」と予測できます。
1回目は政府主導の「キャッシュレス・消費者還元事業」に合わせて行われましたが、2回目と3回目は『Airペイ(エアペイ)』が主導し、ともに11月から始まりました。
3回目は2021年11月1日から12月3日と短期間で、その直後の2022年1月から4回目が始まりました。これは年末年始の休業による審査受付停止を考慮し、多くの申し込みによるトラブルを避けるためだったと考えられます。
キャンペーンが再開されるとすれば、「11月」か「1月」が最も可能性が高いと思われます。
ただし、4回目と5回目が長期間行われており、公式発表がまだないため、これはあくまで予測です。また、3回目と4回目の開催時期が近い理由が年末年始以外にあるとすれば、キャンペーンの再開はもっと早い時期になる可能性もあります。
今後のキャンペーン方針が変更される可能性も十分にあります。再開を過度に期待せず、現時点での最善策を考えることが重要です。
『Airペイ(エアペイ)』で現在実施中のキャンペーン
『Airペイ(エアペイ)』では以下のキャンペーンを引き続き実施しています
キャンペーン | 概要 | 申込ページ |
---|---|---|
0円スタートキャンペーン![]() | カードリーダーが無料 | |
Airペイご紹介キャンペーン![]() | Airペイ(エアペイ)を紹介すると紹介した方・された方それぞれに3000円プレゼント |
『0円スタートキャンペーン』では決済に必要なカードリーダーは無料で手に入ります。お手持ちのiPadまたはiPhoneがあれば、端末購入費用なしで『Airペイ(エアペイ)』を始めることが可能です。
『Airペイご紹介キャンペーン』は、『0円スタートキャンペーン
』と併用可能ですが、適用条件が厳しいです。スムーズに導入したい場合は、公式サイトからの直接申し込みが分かりやすいでしょう。
重要な注意点として、一度Airペイを導入した店舗は、仮に今後iPad無料キャンペーンが再開されたとしても、iPadの無償貸与の対象にはなりません。
現在実施中の各キャンペーンの利用条件や注意点は以下の記事をご覧ください。

iPadが無料になるキャンペーンを実施しているサービスはある?
残念ながら、『Airペイ(エアペイ)』以外でiPadを無料提供するキャンペーンを実施している決済代行サービスはありません。
しかし、周辺機器を必要とせず、1台の決済端末で決済処理が可能なオールインワン端末を無料で提供するサービスは存在します。
決済サービス | 評価 | 提供元 | 初期費用 | 決済手数料 | 月額利用料 | 入金手数料 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
stera pack![]() |
4.59/5 | SMBC GMO PAYMENT株式会社 | 無料 | 1.98%~3.24% | 初年度 月額0円(2年目以降 通常3300円)※初年度は無料※2年目以降は、直近1年間の累計決済額が3,000万円以上の場合は永年無料 | 三井住友銀行は無料※他行は1回辺り220円 |
お申し込みはこちら |
PAYGATE![]() |
4.32/5 | 株式会社スマレジ | 無料 | 1.98%~※標準プラン:カード決済2.90%~ | 3300円/月※条件により月額0円での提供も可 | 無料 |
お申し込みはこちら |
これらのサービスでは、タブレットや周辺機器を別途用意する手間やコストがかからず、1台でキャッシュレス決済環境を構築できます。初期費用を抑えたい場合におすすめです。
キャンペーン再開を待つなら他社サービスの利用も検討しよう!

Airペイの導入を検討しているけど、『キャッシュレス導入0円キャンペーン』の再開を待とうかな…?
このように、キャンペーン再開を待つという選択肢もありますが、その間にもキャッシュレス決済を希望する顧客を逃してしまう可能性があります。キャッシュレス需要は高まる一方であり、早期に対応することでお店の利便性をアピールできます。
キャンペーン再開を待つ間の「つなぎ」として、あるいは『Airペイ(エアペイ)』以外の選択肢として、審査が早く、初期費用負担が少ない他社サービスの導入を検討してみてはいかがでしょうか。
具体的には、『Square
『Square
決済端末 | 初期費用 | 必要機器 | 公式サイト |
---|---|---|---|
Squareリーダー![]() ![]() |
4,980円※スマホまたはタブレットは加盟店側で用意 |
|
公式サイトへ |
Squareスマホでタッチ決済![]() ![]() |
無料※スマホは加盟店が用意 |
|
公式サイトへ |
審査結果がすぐにわかり、最短即日でカード決済に対応できるため、一時的な利用や、『Airペイ(エアペイ)』の審査待ち期間にも活用しやすいサービスです。
まとめ
- Airペイの『キャッシュレス導入0円キャンペーン』は定期的に開催されており、再開の可能性はある
- iPadを無料提供する他社サービスはないが、オールインワン端末を無料提供する『stera pack
』『PAYGATE 』等のサービスあり - Airペイのキャンペーン再開を待つ間、一時的なキャッシュレス対応として『Square
』のように、低コスト・短期間で導入できるサービスもおすすめ
以上、2025年3月31日に終了した『Airペイ(エアペイ)』の『キャッシュレス導入0円キャンペーン』の再開の可能性をテーマに解説してみました。
『キャッシュレス導入0円キャンペーン』で提供されたiPadは、POSレジアプリや台帳アプリなど、店舗管理に関するものであれば他社アプリでも利用可能でした。
iPadは新品で購入すると旧モデルでも高額なため、店舗用のiPadを無料で手に入れられるのは非常に魅力的なキャンペーンでした。このキャンペーンは定期的に開催されていることから再開の可能性は高いと考えられますが、現時点で公式からの発表はありません。
そのため、『Airペイ(エアペイ)』をすぐに導入したい方は、現在実施中の『0円スタートキャンペーン
また、Airペイのキャンペーン再開までの一時的な決済手段として『Square
記事中で紹介したおすすめの決済サービス
- 全30種以上の決済方法に対応!
- 決済手数料1.98%~!
- 初期費用0円で使えるオールインワン端末!
- 1.98%~3.24%
- 2.70%~3.24%
- スモールビジネスプラン:初年度 月額0円(2年目以降 通常3300円)
- スタンダードプラン:初年度 月額0円(2年目以降 通常3300円)
- 今なら39,600円の端末代が無料
- 個別見積もりにより他社より安価な手数料で使える可能性あり
- 決済手数料1.98%~!
- 1.98%~
- 2.00%~
- 中小事業者向けプラン:3300円(税込)
- 標準プラン:3300円(税込)
- 初期費用0円~!4種の決済端末を提供
- 審査結果は最短15分!即日カード決済が導入できる
- 対面~オンライン決済まで対応できる豊富な機能
- 2.50%~3.25%
- ~3.25%
- 中小企業プラン:無料
- 大型店プラン:無料


コメント