ホームページ制作会社に委託すると高額になりがちなホームページ制作。
最近では、飲食店向けのテンプレートを無料で提供するウェブサービスが増えてきました。
無料ホームページ制作サービスの多くは、専門的なプログラミング知識がなくても簡単にホームページを作ることが出来ます。
今回は、数あるホームページ無料作成サービスの中でも、飲食店向けかつ、誰でも簡単に作れるものをご紹介致します。
飲食店向けのホームページ制作からマーケティングまで行っている私が実際に試し、4つに絞ってみました。
ホームページ制作を無料で行える理由
「タダより高いものはない」という言葉の通り、「無料には何かウラがあるんじゃないか」と疑問を思う方も多いと思います。
といっても、「後から高額な請求がある」なんてことはありません。
- 規定のデザイン=テンプレートを使用している
- 画像・文章の編集・入力を利用者が行う
- 機能が拡張された有料プランを提供している
それぞれ簡単に解説していきます。
規定のデザイン=テンプレートを使用している
わかりやすくいうとスーツと同じです。
オーダーメイドで作ってもらう場合は、自分好みの生地やデザイン、細かいサイズまでこたわることが出来ます。
その分、制作に時間が掛かり、コストも高額になりますよね。
既製品のスーツであれば、一定の規格で大量生産されているため、時間が掛からず、安価に購入することが出来ます。
ホームページも同様に、多くの人が規定のデザインを利用することを想定しているため、無料で提供することが出来ます。
画像・文章の編集・入力を利用者が行う
ホームページ内で使用する写真の加工や、文章の入力といったコンテンツ作成作業には、時間が掛かります。
無料ホームページの場合、利用者が行うことで、サービス提供元の人件費が掛かりません。
機能が拡張された有料プランを提供している
サービスを無料で提供するといっても、営利目的であるからにはマネタイズをする必要があります。
ホームページ無料作成ツールのマネタイズ方法は、機能が増えた有料プランへのプランアップです。
「結局、お金が掛かるのか」と思うかもしれませんが、無料ページのままでも運用可能なので、必要であると感じたら有料プランを利用してみると良いです。
有料プランのサービス内容は、提供元によって異なります。
- 広告・クレジット表示の削除
- 独自ドメインの設定
- 作成可能ページ数の増加
有料プランの多くは、月間1000円程度から利用できるため、ホームページ制作会社へ委託するより、圧倒的にコストを抑えることが出来ます。
ホームページ無料作成サービスで飲食店のホームページを作る際に抑えておくポイント
無料サービスを利用する上で、これだけは押さえておくべきポイントは以下の5つ。
- 独自ドメインが利用できるか
- 飲食店向けテンプレートが用意されているか
- レスポンシブデザインに対応しているか
- 目的に合ったホームページを作成できるか
- サポート対応窓口があるか
今回、ご紹介するサービスは、上述のポイントを抑えているサービスです(ドメイン設定は一部有料のサービスあり)。
独自ドメインが利用できるか
ドメインは簡単に言うとインターネット上の住所です。
無料ホームページ作成サービスの多くでは、「無料ドメイン」を提供しておりますが、必ず「独自ドメイン」を取得するようにしましょう。
「独自ドメイン」を利用していれば、URLを変える必要なく、他のサービスへの移行が可能だからです。
利用しているサービスが終了してしまっても、「独自ドメイン」であれば他のサービスに乗り換えることが出来るわけです。
また、URLが変わることで以下のような問題が起きます。
- リンク切れが起きてしまう
- 積み重ねたgoogleからの評価がリセットされてしまう
この2点が主な問題です。
URLが変わってしまうとブックマークしたユーザーや、リンクしているサイトからのアクセスが出来なくなります。
メールアドレスを変更すると連絡が取れなくなってしまうのと同じ状況ですね。
もう一点は、「googleからの評価がリセット」されてしまうため、SEO対策を一から行う必要があります。
また、利用するサービスを変更する前のサイトが残ったままだと、重複コンテンツとしてペナルティを受けてしまう可能性があります。
このペナルティを受けると検索エンジン上での上位表示は出来なくなると考えてください。
集客面にも大きな影響が出てしまうのです。
独自ドメインを取得しよう
独自ドメインの取得にはお金が掛かりますが、安いものであれば年間数百円~数千円程度です。
独自ドメインの取得は以下のようなドメイン販売会社から取得することが出来ます。
ちなみにこのサイトはお名前.comでドメイン取得してます。
飲食店向けテンプレートが用意されている
あらかじめ飲食店のホームページを作ることが想定されたテンプレートを利用するようにしましょう。
飲食店向けホームページで必要になるコンテンツがあらかじめ設定されているので、スムーズに制作できます。
レスポンシブデザインに対応している
パソコンやスマホ、タブレットなどデバイスに合わせたウェブページ表示に対応しているサービスを利用しましょう。
現在のインターネット利用の多くはスマホ経由であるため、レスポンシブ対応していないホームページは使いにくいだけでなく、SEOの観点でも評価されにくくなっております。
目的に合ったホームページを作成できるか
無料で作れるといっても、お店のホームページを作る目的をはっきりさせましょう。
「グルメサイトでの情報掲載を行っていないため、簡易的でもウェブ上で情報発信をしたい」
「ブログ・メルマガといったホームページ独自のコンテンツ発信を行っていきたい」
上述の2つの例を挙げても、利用すべきサービスは異なります。
目的がはっきりしていれば、必要なコンテンツや機能が決まってくるので、効果的な運用が行いやすいです。
サポート対応窓口があるか
専門的な知識は必要なくても、サービスによっては機能が充実しているがゆえに、操作がわからなくなってしまう場合があります。
そういった時に、メールや電話でサポート対応してもらえると非常に心強いですよね。
Wixのような海外発のホームページ無料サービスは、機能面は充実しているものの、サポート対応窓口が用意されていない場合があります。
そのため、この記事では、国内のサービスでサポート対応窓口があるもののみにご紹介していきます。
飲食店のホームページを無料で作れるおすすめウェブサービス4選
『Jimdo』国内最大級のホームページ作成サービス
『Jimdo』は、170万人以上が利用する国内最大級のホームページ作成サービスです。
利用者が多くことから飲食店向けのテンプレートデザインも豊富。
「和食」から「レストラン」「カフェ」など様々な業態のホームページを作ることが出来ます。
直感的な操作でホームページを作れるだけでなく、AIによる自動作成機能を使えば、たった3分で本格的なホームページ作成が可能です。
『Jimdo』を使った飲食店ホームページ例
『Jimdo』の良い点
- 170万人以上が利用する安心・信頼感と実績
- AIによるホームページ自動作成機能
- 和食からレストラン、カフェまで様々な飲食店向けテンプレートが豊富
- SNS連携やフォーム機能といった多彩な機能
『Jimdo』の悪い点
- 無料プランは個別サポートなし
- 無料プランは独自ドメインが利用出来ない
- 無料プランはアクセス解析が利用出来ない
- 無料プランは広告が表示される
『Jimdo』のデメリットは、有料プラン(月額990円)を利用することで全て解決されます。
有料プランにすることでSEO設定の自動化等、他にはないサービスが充実しております。
無料プランでも充分高機能ですが、使い勝手がよければ有料プランにすることをおすすめします。
『Jimdo』はこんなお店におすすめ
- 本格的なホームページを低コストで作りたい
- ホームページ独自の情報発信を行いたいお店
無料登録はこちら
『ペライチ』1ページのWebページを無料で誰でも作れるホームページ作成サービス
『ペライチ』は、その名の通り1ページで完結するホームページ制作に特化した無料サービスです。
制作するページ数が少ない分、情報量は限られてしまいますが、制作作業が少なく初心者でも簡単にホームページを作ることが出来ます。
有料プランを利用することで、ページ数を増やすことが出来ます。
『ペライチ』を使った飲食店ホームページ例
- カフェ:喜ぶオーガニック ベーカリー&カフェ ひまわり
- 居酒屋:居酒屋「七八」
『ペライチ』の良い点
- 直感的な操作で簡単にホームページを作成できる
- 作成するページ数が少ないため、初心者でも気軽に利用できる
『ペライチ』の悪い点
- 無料プランは独自ドメイン設定が利用出来ない
- 無料プランはお問合せ・予約フォームが利用出来ない
- 公開ページ数を増やすためにお金が掛かる
- 無料プランは広告が表示される
『ペライチ』はこんなお店におすすめ
- グルメサイトでの情報掲載を行っていないため、簡易的でもウェブ上で情報発信をしたいお店
- すぐにホームページを作りたいお店
無料登録はこちら
『Ameba Ownd』
『Ameba Ownd』は、「アメーバブログ」を運営する株式会社サイバーエージェントが提供するホームページ無料作成サービスです。
シンプルでスタイリッシュなホームページを作成できるため、カフェやダイニングバー、洋食業態のホームページ作成に向いております。
「アメーバブログ」はもちろん、TwitterやFacebookといったSNSとの連携機能も充実しております。
独自ドメイン設定も無料で行うことが出来ます。
『Ameba Ownd』を使った飲食店ホームページ例
- カフェ:ニノゴ カフェ
- ダイニングバー:Dining BAR Harcourt
『Ameba Ownd』の良い点
- サイバーエージェントブランドによる信頼性の高さ
- ブログやソーシャルメディアとの連携等、機能が充実している
- シンプルでスタイリッシュなデザイン
- 独自ドメイン設定が無料で出来る
『Ameba Ownd』の悪い点
- 『favyページ』『ペライチ』と比較すると作成に時間が掛かる
- 写真のクオリティに依存してしまう
- 予約/問い合わせフォームの提供がない
- 広告/クレジットが表示される
『Ameba Ownd』はこんなお店におすすめ
- お店のメニュー/コースが多いお店
- ホームページ独自の情報発信を行いたいお店
- カフェ・レストランといったスタイリッシュなデザインイメージが合うお店
無料登録はこちら
『favyページ』キュレーショングルメサイトが提供する飲食店向けホームページ作成サービス
『favyページ』は、外食特化型のグルメ情報メディア「favy(ファビー)」が提供する飲食店向けホームページ制作サービス。
飲食店のホームページに必要な機能に絞りこまれており、スマホからお店の写真と簡単な文章をアップするだけで、お店のホームページを作ることが出来ます。
ネット予約・求人機能・割引クーポンの販売といった飲食店に必要な機能も充実。
『favyページ』の良い点
- スマホ一台でホームページ制作が行える手軽さ
- favyページを利用するだけでまとめ記事への掲載確率UP
- ネット予約・求人機能・割引クーポンの販売といった飲食店に必要な機能が充実
- 自動翻訳による英語ページの作成が可能
- 独自ドメイン設定が無料で出来る
『favyページ』の悪い点
- テンプレートが少ない
- 一目でfavyページとわかってしまう
- 独自コンテンツの作成が出来ない
- SEOに弱い
『favyページ』はこんなお店におすすめ
- グルメサイトでの情報掲載を行っていないため、簡易的でもウェブ上で情報発信をしたいお店
- すぐにホームページを作りたいお店
無料登録はこちら
まずは無料で作ってみよう
各サービスのホームページ例を参考にしつつ、イメージに近いサービスに絞って、まずは作ってみることをおすすめします。
だって無料なのだから。。。
個人的には、制作難易度の低い「ペライチ」「favyページ」から始めてみて、機能面に満足できなければ、「Jimdo」「Ameba Ownd」を利用する形がおすすめです。
このほかにも、ホームページ無料制作ツールを提供しているサービスはたくさんありますが、飲食店かつ専門知識なしで作るなら、今回ご紹介した4つのサービスがおすすめです。
気になることがあれば、気軽にコメントから質問お待ちしてます!
コメント